
令和6年10月10日。
澄んだ青空がとても印象的な一日。
未だ残暑の趣を感じるなか、
皆様からお預かりした数珠を供養させていただきました。
一般の方の参拝が復活した前回に引き続き、
今回も多数の方にご参列いただき
つつがなく式典を終えることが出来た次第でございます。








供養されたお数珠は、とんどでお焚き上げです。
令和7年1月14日早朝、
澄みわたる晴空のもと
早春の四天王寺にて恒例の「とんど焼き」が
厳かに執り行われました。
令和6年10月10日にご供養いただいた御念珠は、
この場で心を込めてお炊き上げさせていただき
「第13回数珠供養」も
これをもって滞りなく終了いたしました。
この尊いご縁を通じ、
皆様のご多幸と安寧を心よりお祈り申し上げます。


