ASANDO JOURNAL

連絡目次

  • 大阪市天王寺区東高津町6-13
  • 06-6768-1779
  • yamada@nenju.co.jp
 ASANDO JOURNAL

 ASANDO JOURNAL

- あさん堂 おもてなしの栞 -

 ASANDO JOURNAL

  • ホーム
  • あさん堂GUIDE
  • しきたりの便利帳
  • お寺めぐり
  • おすすめ商品
    • 〜儀礼用品など〜
    • 〜お念珠・腕輪〜
    • 〜お線香・お香〜
    • 〜お仏壇・お仏具〜

念珠

あべのハルカス_暮らしと共にある念珠
~お念珠・腕輪~, あさん堂GUIDE 念珠, 数珠, 百貨店インフォメーション

「暮らしと共にある念珠」

2023年3月29日

気がつけば、いつも側にある念珠。 そんな、 「暮らしと共にある念珠」。 ときめくとき。 がんばるとき。 おだや…

もっと読む
asandoshop
第11回数珠供養 お焚き上げ
あさん堂GUIDE, お寺めぐり お焚き上げ, とんど焼き, 四天王寺, 念珠, 数珠, 数珠供養

第11回数珠供養 お焚き上げ

2023年3月15日

令和5年1月14日早朝、 朝寒の雨が降りしきる四天王寺にて 伝統の「とんど焼き」が執り行われ 令和4年10月1…

もっと読む
asandoshop
近鉄上本町 あさん堂リニューアル
あさん堂GUIDE 念珠, 数珠, 百貨店インフォメーション, 真山sinzan, 結納, 線香

近鉄 上本町「あさん堂」リニューアル

2023年2月25日

いつも 「あさん堂」をご利用いただき ありがとうございます。 この度、近鉄上本町の 仏壇仏具・結納 売場 しき…

もっと読む
asandoshop
20230106 なにわの名工 受賞 top 山田念珠堂
あさん堂GUIDE なにわの名工, 伝統, 大阪, 念珠, 技能, 数珠

山田念珠堂「なにわの名工」受賞

2023年1月6日

あさん堂の数珠は文久元年(1861)創業の 山田念珠堂の数珠。 その山田念珠堂の篁登志子氏が 令和4年の「なに…

もっと読む
asandoshop
あさん堂GUIDE 仏具, 仏壇, 宝塚阪急, 念珠, 数珠, 百貨店, 百貨店インフォメーション, 結納, 線香, 阪急百貨店, 阪神百貨店

宝塚阪急店 閉店

2022年3月29日

誠に勝手ながら 2022年3月29日(火) をもちまして、 〔 あさん堂 宝塚店 〕 は 閉店させていただく事…

もっと読む
asandoshop
厄除け守珠_あさん堂_山田念珠堂
あさん堂GUIDE お守り, 七色, 厄除, 天然石, 守珠, 念珠, 数珠, 腕輪念珠

厄除守珠 〜やくよけじゅず〜

2022年2月1日

七つの天然石を合わせた 厄除け 御念珠&ブレスレット をご紹介。 厄年には「七色のもの」がよいとされています。…

もっと読む
asandoshop
第10回数珠供養 四天王寺 山田念珠堂
あさん堂GUIDE, お寺めぐり, しきたりの便利帳 供養, 儀礼祭礼, 四天王寺, 念珠, 数珠, 数珠供養

第十回 数珠供養 四天王寺にて

2021年11月9日

令和3年10月10日、 秋晴れの空の下 第十回 数珠供養会が 厳修されました。 誰かの幸せを願い、 祈りを込め…

もっと読む
asandoshop
第十回数珠供養_四天王寺
~お念珠・腕輪~, あさん堂GUIDE, お寺めぐり, しきたりの便利帳 儀礼祭礼, 四天王寺, 念珠, 数珠, 数珠供養

第10回数珠供養 ご案内

2021年8月30日

暑さも少し和らいだところで 今年もまた数珠供養会の時期となりました。 有難いことに 年々参拝される方が増え 1…

もっと読む
asandoshop
念珠持ち歩き_あさん堂_山田念珠堂
~お仏壇・お仏具~, ~お念珠・腕輪~, あさん堂GUIDE, しきたりの便利帳 念珠, 念珠袋, 持ち歩き, 数珠, 数珠袋, 普段使い

念珠持ち歩き

2021年7月7日

「毎日が楽しくなる念珠」 「毎日が穏やかになる念珠」 「毎日が心強くなる念珠」 いつも持つものだから、可愛くし…

もっと読む
asandoshop
ミックスベリル_数珠_念珠_山田念珠堂
~お念珠・腕輪~, あさん堂GUIDE 女性, 念珠, 数珠, 石

ミックスベリル

2021年6月26日

ベリル(緑柱石)をご紹介します。 名前の由来はギリシャ語で 緑を意味する「Beryllus」から。 ベリルは聞…

もっと読む
asandoshop
  • « 前のページ

令和4年 第11回数珠供養会

第11回数珠供養_動画第11回 数珠供養会
於:四天王寺 本坊内 内仏殿
令和4年 10月10日 厳修

第11回数珠供養

・・・

第11回 数珠供養お焚き上げ
於:四天王寺 仁王門前
令和5年 1月14日 厳修

20230315お焚き上げ_動画

・・・

第12回 数珠供養会
於:四天王寺 本坊内 内仏殿
令和5年 10月10日 予定

ABOUT US

「あさん堂」は、江戸時代・文久元年(1861)に創業の大阪・上本町に立地する山田念珠堂が運営しています。
関西エリアを中心に、百貨店へ23店舗を展開。命名紙・お宮参り・結納品などから仏壇・仏具なども扱う「しきたり売場」もご案内。
大切な方の人生の節目、そして、皆さまの心の拠り所を支えるお手伝いをさせて頂きます。

:あさん堂ショールーム 大阪・上本町:

大阪府大阪市天王寺区東高津町6−13
06−6768−1779
yamada@nenju.co.jp

ASANDO JOURNAL

「あさん堂」ならではの、しきたり話・お寺案内…などの、日本を改めて感じて頂けるようなこぼれ話をご紹介したいと思います。
百貨店「あさん堂」売り場の案内やイベントのお知らせも、あわせてご案内いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。

カテゴリー

  • あさん堂GUIDE
  • おすすめ商品
    • 〜儀礼用品など〜
    • ~お仏壇・お仏具~
    • ~お念珠・腕輪~
    • ~お線香・お香・ローソク~
  • お寺めぐり
  • しきたりの便利帳

最近の投稿

  • 「暮らしと共にある念珠」
  • 第11回数珠供養 お焚き上げ
  • 近鉄 上本町「あさん堂」リニューアル
  • 山田念珠堂「なにわの名工」受賞
  • さかいすきやさかい

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Gallery

hanamatsuri
ベビーねんじゅ
線香を愉しむ時間
桜貝アップ
ベビーねんじゅ-白メノウ
里桜-真山
flower candle
木槵子経

数珠供養会

第11回 数珠供養会
於:四天王寺 本坊内 内仏殿
令和4年 10月10日 厳修

第11回数珠供養

・・・

第12回 数珠供養会
於:四天王寺 本坊内 内仏殿
令和5年 10月10日 予定

あさん堂 屋号

「あさん堂」の屋号は、日本仏法最初の官寺である、和宗総本山 四天王寺 第105世管長の瀧藤尊教先生が名付け親です。

「ア(阿)」ではじまり「ン(吽)」でおわる「阿吽」の意味と、「サ(佐)」は、人を身に添って助ける人助けを表します。
人生のはじめからおわりまで、佐助ヘルプとして皆さまのために働きます、という事にございます。

あさん堂 店舗

SHOP LIST  [MAP]

阪急うめだ本店

千里阪急

川西阪急

西宮阪急

高槻阪急

高島屋 大阪店

高島屋 堺店

高島屋 泉北店

高島屋 京都店

高島屋 岐阜店

高島屋 岡山店

ジェイアール名古屋タカシマヤ

いよてつ髙島屋

JU米子タカシマヤ

阪神梅田本店

ジェイアール京都伊勢丹

あべのハルカス近鉄本店

近鉄百貨店 上本町店

近鉄百貨店 橿原店

近鉄百貨店 草津店

山陽百貨店

天満屋 岡山本店

天満屋 福山店

あさん堂ショールーム 大阪・上本町

 

:その他 お取り扱い店:
あまがさき阪神
近鉄百貨店 東大阪店

リンク

■ 山田念珠堂 ■
http://www.nenju.co.jp/

■ オンラインショップ■
〈お線香のお店〉
特選「真山  SHINZAN」
– 伝統工芸品 –  大阪府知事指定  堺線香
https://www.asando.co.jp/

〈お念珠のお店〉
https://asando.base.ec/

© 2023  ASANDO JOURNAL | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress